周囲の目なんてもう気にしたくない!


そんな髪のお悩みお持ちではありませんか?
髪が細くなり、薄くなってくると、どうしても周りの目が気になってしまいますよね?
髪型もそれまで通りにしていると薄い部分が目立ってしまうし、だからといって新しい髪型に挑戦するのも勇気がいるし…。
特に女性は他人の変化に気づきやすいため「周りの人が自分の髪の変化に気づいているんじゃないか…」と不安になってしまいがちです。
この記事ではそんな「女性の薄毛が目立たない髪型を紹介」してデリケートなお悩みを解消します。
男性の場合はこちら
>> 50代60代で薄毛に悩む男性の髪型は“ハゲても似合う短髪”で清潔感を
この記事でわかること
- 薄毛が目立たない髪型のポイント
- 薄毛が目立ってしまう髪型のポイント
- 簡単にできる薄毛の対策方法
この記事のもくじ
女性の薄毛が目立たない髪型のポイント
髪型で人の印象は大きく左右されますので、薄毛が目立たないうえであなたに似合う髪型を見つけてください。
ポイント
- 前髪をおろすor額を出す
- 分け目を変える
- ショートヘアにする
- パーマスタイル
- ヘアアクセサリーを使う
前髪をおろすor額を出す
額付近の薄毛が気になる方は、前髪を厚めに作ってみるとボリュームが出るのでカバーできます。
しかし気をつけたいのは前髪の長さです。
前髪を長くして分けてみたり、流したりするとかえって目立ってしまいます。
前髪をおろす場合は短めに厚く作るようにしましょう。
そして真逆の額を出すというスタイルですが、要は『ポンパドール』というスタイルです。
細くなってしまった前髪も、まとめてアップすることでボリューム感を得られます。
まとめることで成り立つのでそれなりの長さが必要ですが、額を出すと印象アップにもなりますのでおすすめです。
分け目を変える
気になる部分に合わせてできるのが、この分け目を変えることです。
実は簡単にボリュームアップが出来る方法がコレなんです!
分け目を変える効果は見た目はもちろん気持ちに変化もあるので、試してみてはいかがでしょうか?
ショートヘアにする
髪の長さで比べると、ショートヘアの方が細く薄い髪は目立ちにくくなります。
ロングヘアは髪の重さでボリューム感が損なわれてしまいます。
ショートヘアにすることで、軽くなって丸みをもたせたスタイリングがしやすくなります。細い髪も長いと目立ってしまうため、それを避ける意味も持っています。
パーマスタイル
髪にボリュームを出すためにはみなさんも思い浮かべるでしょう。
そう、パーマスタイルです。
ふんわり丸みをもたせたスタイルが持続して作れるので、薄毛が目立たないようにするには適しています。
特にパーマは部分的にかけることも出来るので、全体の髪型は保ったままで気になる部分のボリュームアップもできます。
ヘアアクセサリーを使う
ヘアバンドやターバン、リボンなどのヘアアクセサリーを使うことで薄毛をカバーする方法もあります。
特に気になる前髪を隠しつつ、トップにボリュームをもたせるようなスタイルも作れます。
もし使うのに抵抗がなければ、部分的にウィッグを使用するのも良い方法です。
女性の薄毛が目立ってしまう髪型
男性の薄毛の場合は、意図的に隠そうとするとかえって目立ってしまったり、印象が悪くなる傾向にありますが、女性は必ずしもそうではありません。
女性の場合はFAGAなどでびまん性脱毛症という症状があります。これは髪が細くなることからくる薄毛の症状が多いため、清潔感が失われることがあまりありません。
女性の薄毛が目立ってしまうのは、細い髪が目立つこと、その奥で頭皮が見えてしまうことにあります。
ロングヘアーでストレートだと、シュッと伸びる細い髪が強く印象付いてしまいます。
髪が長いとその重力によってボリューム感はなくなってしまうからです。
そしてジェルや水分の多いワックスなどのスタイリング剤は、決してつけすぎないように注意しましょう。
スタイリング剤の水分等で髪は重くなり、ボリュームが失われます。
ふんわり、丸み、ボリューム、を意識したスタイリングが薄毛を目立たせないためには効果的です。
-
女性の白髪染めはやさしく美しいマイナチュレカラートリートメントで
続きを見る
女性の薄毛ケアには育毛剤とシャンプーの併用が◯
薄毛を髪型で目立たないようにカバーして、若く素敵で居続けるのは素晴らしいことです。
しかし多くの薄毛は進行してしまうので、早めに簡単なケアだけでもやっておくことをおすすめします。
育毛剤や育毛に効果のあるシャンプーなど、最近ではネット通販で簡単に購入できて使用するまでのハードルはかなり低くなっています。
おかげで多くの方が気軽に使用できて効果を実感しています。
そんな中でも人気で効果が出ている商品を紹介しますので、よかったらお試しください。
「いや、本格的な治療をしたい!」という方には、女性専門の薄毛治療をおこなうクリニックがあるので、相談してみてはいかがでしょうか?
-
女性の薄毛治療病院|AGAスキンクリニック レディース院の口コミ評判
続きを見る